よくいただくご質問
ラインストーン・スワロフスキーの品揃え日本最大級 デコダリア
ご注文方法や商品の使い方、お問い合わせの多い内容を項目ごとにまとめました。
こちらのページでご不明点が解決しない場合は下記までお問い合わせください。

注文確認メールなどが届きません。
当店からの注文確認メールやメルマガが届かないケースがございます。
届いても「迷惑フォルダ」や「プロモーションフォルダ」に入ってしまうケースがあるようです。携帯電話のアドレスやフリーアドレスお客様は、ドメイン受信設定や迷惑メール設定のご確認をお願いします。
*sa-ai-flowers.jpのド...
サイトリニューアル前に会員登録をしていました。引き続きお買い物できますか。
2022年9月12日以前に2022年9月12日(月) 以前に会員登録いただいたお客様の会員情報やご注文履歴、配送先住所、ポイントは、新サイトへ移行していますので、ログインパスワードの再設定をお願いいたします。
※クレジットカード番号は移行されませんので、お手数ですが再登録をお願いします。
退会したいです。
退会される場合は当店へ[お問合わせ]からご連絡ください。
退会された際は、保有していたポイントは無効となります。
買物ができないのですが、どうしたらいいですか?
詳しい状況をお聞かせください。またお客様のアクセス環境をお教えください。
領収書が欲しいのですが、どうしたらいいですか?
・銀行振込・郵便振替・クレジットカードでお支払い場合 ご注文手続きの備考欄に領収書のご希望の旨をご記入下さい。 宛名、但し書きもご明記下さい。
・代金引換でのお支払いの場合 配送時に配達員が交付する領収書が、正式な領収書となります。
・後払いでのお支払いの場合 商品とは別に郵送される後払い請求...
後払いを選びましたが、利用できないとの連絡がきました。どうして利用できないのですか?理由が分かりません。
当店でも後払いをなぜご利用頂けないのか理由を知る事ができません。
お手数ですが、
詳しくはヤマトクレジットファイナンスのホームページなどをご確認ください。
まで直接お問い合わせ下さい。
後払いの請求書を紛失してしまいました。どうすればよいですか?
請求はメールとSMSでお手元に届きます。今一度、メール等をご確認ください。
または、後払いペイディの詳細をご確認ください。
https://paidy.com/
商品が到着しました。支払方法に後払いを選びましたが、請求書が入っていませんでした。
月ごとにご購入された分をまとめて、コンビニ・銀行振込・口座振替で後払いできる安心・かんたんな決済方法ですので、都度請求書は入っておりません。
ご請求はメールとSNSで届きます。お支払いは月末締め、翌月10日払いです。
なお、Paidyには、手数料があります。手数料はお支払い方法によって異なります。
後払いを選びましたが、利用できないと連絡がきました。変更できる支払方法は何がありますか?
・銀行振込(ジャパンネット銀行、ゆうちょ銀行) ・郵便振替(前払い) ・代金引換(別途宅急便送料、代引手数料がかかります)
これ以外の支払方法を選択されたい場合は、一度注文をキャンセルして再度ご注文ください。
一度、当店までお問い合わせください。
商品が届かないのですが、どうしたらいいですか?
配送方法が
・ネコポスの場合、約1〜3日程度
・宅急便の場合、約1〜3日程度かかります。
発送の際、配信する発送メールの中に配送伝票番号が記載されておりますので、
クロネコヤマト荷物お問い合わせの追跡サービスにて配送状況をご確認いただけます。
クロネコヤマト荷物お問い合わせ → http...
ネコポスは商品到着の指定はできますか?
商品到着の指定はできません。
ネコポスは約1〜3日程度のお届けになります。
商品到着の指定をご希望の場合は、宅急便をご選択下さい。
送料はいくらで無料になりますか?
送料はご注文商品合計金額が(税込)1,800円以上でネコポス送料無料、9,800円以上で宅急便送料無料となります。
(送料・代引手数料・その他の手数料は、商品合計金額に含まれませんのでご注意下さい)
デコダリアの商品はネットでしか買えないの?
はい。実店舗を持っておりませんのでネットのみでの販売となります。
土曜・日曜・祝日に注文した場合、配送はいつになりますか?
配送は翌営業日になります。
※但し、即日発送は平日のみとなります。
メールでのお問い合わせは受け付けております。また14時までにご注文頂いても在庫状況によって即日配送ができないことがあります。
※年に数回、不定期に休業日を設けておりますがこの休業日のみすべての業務を行いません。
その場合...
ネコポスで代金引換はできますか?
ネコポスはお届け先のポストに投函されるシステムの為、 代金引換はご利用頂けません。 代金引換をご利用の場合は宅配便での発送となります。
キャンセルしたいのですが、どうしたらいいですか?
まだ、商品が発送されていない場合は、キャンセルが可能です。
デコダリアでは、宅配便、ネコポスは即日発送を心がけておりますので
発送済みになってしまう場合がございますので、ご連絡はPM12時までにお願い致します。
発送済みの場合は、キャンセルはできませんが返品ができます。
その場合は、往復の送料...
クリスタライズデコはどのように貼りますか?
クリスタライズデコには大きく分けて下記の3つの貼り方があります。
「整列」
最も基本的な貼り方。同じサイズのストーンをタテヨコ一列に並べます。隙間が目立ちやすい ですがストーンとベース素材の色合いを合わせることで綺麗に貼れます。平面の多いデコ素材に向いています。
デコダリア特製デザインシ...
デコ(デコレーション)をしたいのですが、どのような道具や材料が必要ですか?
工具・ツール一覧
デザインや、ジャンルによって材料や道具も異なります。
まずはしっかりとデザインや完成イメ ージを考えましょう。
たとえば最も一般的なデコのクリスタライズデコ(スワロフスキー2058フラットバック)であれば、
接着剤・マジカルピック&クリーナー・ピンセット・三角トレイ・ライ...
オススメの接着剤は?
デコダリアでは下記の接着剤をお薦めします。
■デコチェン専用ボンド
→プロも使用する高透明度のデコ用ボンド。
■パーフェクトデコ
→一般的なデコ用ボンドです。伸び・強度が抜群。
■デコ専用ボンド
→乾いても弾力性が維持され振動に強く剥がれにくいボンドです。
■クリスタルアートグルー
→...
ラインストーンとビジューを使ったデコをキレイに仕上げるポイントは?
ビジュー(ファンシーストーン)を予めデコ素材の上で自分の好みに配置を決めて写真を撮っておきます。接着剤をビジューまたは石座の裏面につけ、一つ一つ写真どおりに配置し接着させます。全て貼った後、ピンセット()などで微調整します。
ビジューを貼った後、ラインストーンスケールを使用して、余白をラインス...
- 新しいウィンドウで開く